下水道浄化センタ−放流先の海岸 - 由良浄化センタ−
最近、日本各地で海の”磯焼け”が進んでいるようです。海草が無くなり、白い岩が目立つようになり、海が砂漠化してしまうのです。原因は地球温暖化だとか水質汚染だとかいろいろ言われていますが、山形県の庄内浜も例外ではありません。海の中のことなので目立ちはしませんが、砂漠化は相当に進んでしまっています。海草が無くなると魚介類もいなくなってしまいます。ずいぶんと寂しいことになりつつあるようです。
ところが、そんな庄内浜に一箇所だけ、海藻が旺盛に繁殖している場所があるのです! それがここ、由良浄化センタ−(漁村集落廃水処理場)の放流先の海岸です。
山形県鶴岡市由良の町
由良浄化センタ−
その放流先は一面緑色
富栄養化でアオミドロや藻が繁殖してるのか・・・?
でもよく見てみると・・・
緑色はすべていろいろな海藻!
黄色い海藻もあります
海藻の中には魚の稚魚がたくさんいました
放流先の海岸には、海草が密生しており、これをエサとする魚介類も多いらしく、地元の人たちがよく来ており、子供が何か大きな生き物を見つけて「わあ、大きい!」と歓声をあげていました。何を見つけたのでしょうね。
浄化センタ−の放流先というイメ−ジ的な悪条件にも関わらず、地元の大人子供、男性女性に関係なく放流口直下の藻場に集まっていました。実に自然な感じで、豊かな藻場は人をひきつける魅力にあふれておりました。
浄化センタ−放流水に含まれる窒素、リン等の栄養成分が、磯焼けが進む庄内浜に豊かな藻場を作り出していました。