下水道浄化センタ−放流先の海岸2  -湯野浜浄化センター その2-


 2月初旬に、湯野浜浄化センタ-に再び訪れてみました。

やっぱり、海岸の砂浜には広範囲にわたりアマモの残骸が打ち上げられています。

その多くはゴミにひっかっていました。海に浮遊するゴミがアマモを引き抜いたのでしょうか。

もはや、この近辺にアマモの群落があることは確実だと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

放流口直下の放流水の小川のほとりにあった貝殻とアマモを集めてみました。

いろんな貝がいるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放流口から南に300mほどのところに、別の排水口がありました。この小川は湯気を立てており、温泉排水が流れ込んでいるものと思われます。

湯野浜は名前のとおり温泉地です。

温泉には重要な栄養素が含まれております。特に珪素は高濃度に溶け込んでいます。

珪素は岩石から供給されます。その溶出条件は、二酸化炭素と水と温度です。この3つが温泉では揃っているのです。

珪素は、海中では珪藻に消費されてしまうために、ほとんど存在していません。このため、珪素が河口など内陸から供給される場所では、珪素を必要とする珪藻や海藻などの生産性が高いのです。

アマモの珪素要求がどれほどなのか知りませんが、この温泉排水もアマモ生育に役立っているのかもしれません。

 

 

 

表紙に戻る